WHAT’S NEW Daniel Johnston 「True Love Will Find You In The End」 2016.11.12 ダニエル・ジョンストン。あまり聞き慣れない名前かもしれませんが、彼が描いたこのイラストなら見たことがある方も多いかもしれません。過去にカート・コバーンがこのイラストが描 続きを読む #15 Leica M6 @Lodon 2016.11.11 Leica M6 summilux 35mm1/60 f1.4kodak try x400 London PhotoDouble / Takashi Nemoto 続きを読む 季節を気にせず楽しむリゾート リゾナーレ小浜島 2016.11.09 NHKの連続テレビ小説「ちゅらさん」のロケ地としても知られる島、小浜島。 自転車で周回できるこの島にはコンビニもスーパーも信号機もなく、ただただ遠浅のきれいな海に囲まれるだけの時間の使い方は、東京で 続きを読む Bob Dylan 「Blowin' in the Wind」 2016.11.05 『アメリカの歌の伝統に新たな詩的表現を生み出した』として2016年のノーベル文学賞に選ばれ、今また「時の人」となった現在75歳のボブディラン。 これまでの長い音楽生活の 続きを読む 2016,November 秋を楽しむミディアムヘア特集 2016.11.02 続きを読む 立つバターナイフ ヤマイチ小椋ロクロ工芸所 2016.10.26 『立つバターナイフ』 食パンにバターを塗り、そのバターナイフを立てて置く。何気ない動作ではありますが「立つバターナイフ」これがとても便利なのです。 このバターナイフは、樹齢100年~200年を超え 続きを読む THE BEATLES LET IT BE 2016.10.22 いちばん最初は、NHKのテレビ番組「みんなの歌」でした。 なんて説明していいのかわからないけど、とにかく耳から離れないメロディ。歌詞もコミカルで楽しくなる感じ。(勿論和訳してあるので、オ 続きを読む #14 Leica m3 @Bourton on the Water 2016.10.21 Leica M3 Summicron 50mm1/1000 f5.6kodak Ektar 100 Bourton on the Water /  続きを読む 贅沢な時間の使い方 「森の図書室」 2016.10.19 — 秋の夜を心豊かに — だんだんと日が暮れるのも早くなり、夜が一層長く感じる今日この頃。せっかくの秋だもの、すこしだけいつもしないことをしてみようと思 続きを読む THE BLUE HEARTS 「人にやさしく」 2016.10.15 言わずと知れた伝説のJAPANESE ROCK BAND 「ブルーハーツ」 20代、30代、40代、50代・・・知っているだけの人、聞いたことがある人、大好きな人・・・もちろん僕もブルーハーツが「大好 続きを読む Todd Rundglen 「Hello It’s Me」 2016.10.08 #tbt pic.twitter.com/XZ4RLjlL7Y — Todd Rundgren (@toddrundgren) 2014年6月20日 音楽オタク、奇才天才と言われるトッ 続きを読む #13 Leica m6 @Edinburgh/Scotland 2016.10.07 Leica M6 summilux 35mm1/1000 f2.8kodak try x400 Edinburgh/Scotland PhotoDouble / Takashi 続きを読む 2016,October Side by Side 2016.10.05 続きを読む Chemical Brothers 「Let Forever Be」 2016.10.01 ロックとダンスミュージックを融合させた先駆者である、テクノ、エレクトロユニットのケミカルブラザーズ。 1989年、イギリスのマンチェスター大学の学生だったトム・ローランズとエド・シモ 続きを読む < 戻る 9101112131415161718 次へ >