HEARTS/Double Bside

HEARTS
Double

「晴れのち」

1970,01,01
『RICOH GRⅢ』

こんにちは、今回は私佐藤のベストバイをご紹介!

発売日は2019年3月15日、6年経過した今でも人気は上がり続けなかなか手に入りません。
ハイエンドデジタルカメラ『RICOH GRⅢ』
スナップ撮影に最適なカメラとして多くの写真愛好家に支持されています。

 

「コンパクト」、「高画質」、「速写性」を兼ね備えたスナップシューターの理想形とも言えるカメラです。電源オンからわずか0.8秒で起動することが出来ます。

購入してから5年間毎日持ち歩いてます。日々のヘアスタイル、休日、旅行、家族写真、後輩たちの頑張っている姿、先輩達のバンド風景、ヘアショーなどなど仕事からプライベートまでずっと一緒の相棒です。

イメージコントロールという機能を使って片手で撮影モードを切り替えることが可能です。基本となるイメージコントロールは12種。さらに自分で彩度、色相、コントラストなどを自分でカスタマイズすることができます。

特にGR3のシャープな写りを生かしたポジフィルム調とモノクロのハイコントラストは気に入って使っています。

ポジフィルム調とハイコントラストを使った写真をいくつか載せました。Double Brothers Band   ハイコントラスト

表参道コレクション   ポジフィルム調 Lightroomで色味調整


アシスタントヘアショー(SOU) ハイコントラスト


キャンプ場からの富士山 ポジフィルム調 Lightroomで色味調整


不意に撮った写真  ハイコントラスト


六本木ヒルズからの風景  ハイコントラスト

 

さらに面白いのがマクロモードという接写機能。
コンデジとは思えぬ高画質をご覧ください。


花びら1枚1枚写すことができるクオリティー、これがポケットに入るサイズだなんて、、
使えば使うほどファンになってしまいます。

スマートフォンへ直接画像転送も可能です。
Instagramの投稿もほぼGRで撮った写真です。
他にも撮影モードや色々な機能がついていますので『GRⅢ』気になる方はぜひお声がけください。

Instagram

 

『GR4』の発売が待ち遠しい佐藤耕哉でした